上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
個人的にFallout3は最近はあまりプレイしてないんですが、一応週に一度ぐらいは起動しててFallout3フォーラムの方(ベセスダ公式)もそれなりにチェックはしています。
その中でいくつか目に付いた情報を簡単に。
■FWEの更新MR4.1になりました。まだ自分の環境はMR4.0のままで4.1は導入してないんだけど、MR4.0の時点でも以前のバージョンからは大きく変化しています。新たに統合されたMODも沢山あるので旧バージョンからアップデートする際には変更ログに目を通しておいた方が良いです。
以下個人的にMR4.0をプレイして感じた事をいくつか:
・Alternate Travelオプションが使いやすくなった
・キャスディンの取り扱いアイテムが増えてレア弾薬の確保が楽になった
・SMが強い
・武器攻撃力の高さは相変わらずで戦闘の展開が早い
・Darn UIを使えばPrimary Needsの状態が常に表示されるので便利
まだそんなにはプレイして無いけど、一番気になったのがキャスディンの取り扱いアイテム。これは今までのFWEの方向性とは正反対の拡張のように感じるんだけどどうなんだろう、、、どちらかと言うとFOOK向きの機能のように思います。まあ正直言うと個人的には嬉しい機能なんですが、元々のシビアなバランス(常に弾薬不足)が好みの人からしたらかなりぬるくなったように感じるんじゃないかな?もしかするとFoes Reworkedの統合(敵が強化される)に関連して弾薬も必要になるのでそのための調整なのかもしれません。
■MMMの更新RC5.0になりました。これでDLCへの対応はひとまず完成のようです。
自分ではRC5.0環境ではThe Pittだけプレイしてみましたが、Trog出現数がいい感じに増えてました。
■Unofficial Fallout3 Patch(UF3P)Unofficial Fallout 3 Patch - Broken Steel.espにバグがあるためリベットシティでCTD等のトラブルが発生する可能性があるみたいです。オリジナル作者(Quarn)による修正は今の所着てませんが、別の方(JustinOther)による一時的な修正パッチが上げられています。
パッチ: http://www.mediafire.com/download.php?z3qmlzyzomy
関連スレ(レス番#9): http://www.bethsoft.com/bgsforums/index.php?showtopic=1043778&st=0自分では未導入なので効果や別の不具合があるかなどは分かりませんが、UF3P環境でリベットシティでCTDが発生してる方はこれを使うと良いかもしれません。
■Fallout Stutter Remover (FSR)作者さん(SkyRanger-1)のメインPCが壊れたとかで更新が途絶えていましたが、現在ではPCも復活して開発も進めているみたいです。とりあえずPCが壊れる寸前に公開したアルファバージョンをFPSサーバーで見つけたとの事。
アルファバージョン: ftp://71.115.222.171/sr_Fallout_Stutter_Remover.dll
関連スレ(レス番#175): http://www.bethsoft.com/bgsforums/index.php?showtopic=1034544&st=160&start=160■Arwen's Realism Tweaks日本ではあまり知られて無さそうな総合バランス調整MODですが、現在ではXFOに代わる代表的なモジュール式バランス調整MODとして利用されているようです。ちなみに作者さんは女性みたいです。自分でも使ってみて紹介記事も書きたかったんですが、最近はあまりプレイしてない事もあって導入は無理っぽいかな。
初公開から順調にバージョンアップを重ねて現在の最新版はバージョン3.1です(11/18/09 最終更新)。詳細とダウンロードは以下から:
関連スレ: http://www.bethsoft.com/bgsforums/index.php?showtopic=1054783ダウンロード: http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=7565■FOOK2ベセスダ公式フォーラムに専用スレッドが無い事もあってFOOK2に関する情報はあまり見かけ無いんですが、以前見た作者さんのコメントでは現在までに見つかっているバグを修正したRC1.1を公開する予定との事でした。また新機能としてTailorMaid MODも統合されるみたいです。
■Ambrosia Bells the Walls of Hellこのブログでも紹介した「Archer Summit」や「The Magnetic War」の作者さんによる新作MOD(の予告)です。公開予定日は09/12/23との事。今は予告ムービーだけ上げられてます。
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=9895
個人的には今は別のゲームを色々とやってます。
新作だとTochlightがお気に入りで結構はまってました。あとは古めのゲームで、COD2・Star Warsシリーズ・Duke Nukem 3dなどをちょこちょこと。
近々出るのではModern Warfare2とシリアスサムが購入予定でDragon Age:Originもやってみたいな、とか。年末のSteamセールではid Super Packでも買おうかなといった感じです。

Torchlight
スポンサーサイト
- 2009/11/19(木) 12:38:07|
- MOD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
トーチライトはまったんならTQなんかもお勧めですよ
たまには生き抜きに他ゲーやるのはいいですよねー
- 2009/11/26(木) 21:21:01 |
- URL |
- sage #cRy4jAvc
- [ 編集 ]
TQは前に結構はまってましたね。War+hunでレジェンダリクリアと、Dre+StoとDef+Natのキャラをエピック~レジェンダリ途中ぐらいまでやってました。もうずっとプレイはしてないんだけど、またそのうち再開して残りのキャラもレジェンダリまでクリアしたいなとか思ってます。トーチライトもはまったけどやっぱりTQの方が個人的には好きなゲームです。
Fallout3に関しては、ちょっとこればっかりひたすらやりすぎた感じがします。メインももう6~7回クリアしてるし、好きなサブクエ(ライリーとかシドニーとかOA)も同じぐらいやってるのでさすがに飽きてきた感はあります。まあでもこのゲームはMODも色々あるしやっぱり1番好きなゲームなので、全く触らなくなるって事は当分無さそうです。
今はたまに起動してモイラのクエをちょこちょこ遊んでる感じですね。
- 2009/11/26(木) 23:48:06 |
- URL |
- OOOブログ #WO/m/JBE
- [ 編集 ]